六甲山は真っ白でした
今日も寒い日でしたね。
本日は、神戸の箕谷へ蜂用の薬剤を受け取りに、六甲山を超えて行きました。
真っ白でした。ツルツル滑りながら登る無謀な車もいましたが、横を追い越しさせて頂きました。
前後車がいない時に、「ブレーキテスト」を行ない、どの程度滑るのかを体感しましたら、あららら、滑りましたね、

この標識は、「西宮市」となっておりますが、反対側から見ると「芦屋市」になっているんですよ。
ちょっと遊びながら、六甲山の頂上を過ぎて、

無事に目的に到着して、養蜂の先輩と近況の話などしたんです。
その後、「めぐみの郷」学園南店と、「ひよどり店」へ、ハチミツを納品して、再び六甲山を超えて帰ることにしたのです。
帰りは、かなり雪も溶けており、所々アスファルトが顔を出しておりました。

「一軒茶屋さん」です。六甲山を登る時に、休憩を兼ねて、利用させてもらってます。
今週もまだ冷えるようで、蜂たちには、もう少しの辛抱をしてもらわないとダメですね。
箸袋のページのご案内です。ぜひ、立ち寄って見て下さい。
本日は、神戸の箕谷へ蜂用の薬剤を受け取りに、六甲山を超えて行きました。
真っ白でした。ツルツル滑りながら登る無謀な車もいましたが、横を追い越しさせて頂きました。
前後車がいない時に、「ブレーキテスト」を行ない、どの程度滑るのかを体感しましたら、あららら、滑りましたね、

この標識は、「西宮市」となっておりますが、反対側から見ると「芦屋市」になっているんですよ。
ちょっと遊びながら、六甲山の頂上を過ぎて、

無事に目的に到着して、養蜂の先輩と近況の話などしたんです。
その後、「めぐみの郷」学園南店と、「ひよどり店」へ、ハチミツを納品して、再び六甲山を超えて帰ることにしたのです。
帰りは、かなり雪も溶けており、所々アスファルトが顔を出しておりました。

「一軒茶屋さん」です。六甲山を登る時に、休憩を兼ねて、利用させてもらってます。
今週もまだ冷えるようで、蜂たちには、もう少しの辛抱をしてもらわないとダメですね。
箸袋のページのご案内です。ぜひ、立ち寄って見て下さい。
スポンサーサイト
お箸の袋を集めて見ました
メジロちゃんは、ユックリご覧になれました
さてしばらくぶりの更新となりますね。実は、以前、まだホームページが4メガ位しか持てなかった頃に開いていたファイルを保存していたCD-Rが、出てきましたので、手を入れ直して、再開してみました。
まだまだ、ファイルはあるのですが、少しだけアップしてみました。
良かったら、ご覧下さい。
お箸の袋を、あちこちで集めて見ました。
すでに閉店した所もあると思いますので、寛容に願います
さてしばらくぶりの更新となりますね。実は、以前、まだホームページが4メガ位しか持てなかった頃に開いていたファイルを保存していたCD-Rが、出てきましたので、手を入れ直して、再開してみました。
まだまだ、ファイルはあるのですが、少しだけアップしてみました。
良かったら、ご覧下さい。
お箸の袋を、あちこちで集めて見ました。
すでに閉店した所もあると思いますので、寛容に願います
六甲山は雪景色
雨降り
雨でした。ベランダの掃除するときは、雨の日を選びますので、ベランダをモップで拭き掃除しました。
綺麗になったので、裸足でも大丈夫です。雨が上がって何気なく外を眺めてみますと、虹が出てましてカメラで撮ったのですが、掲載するには、ちょっとさびしい画像なので想像にお任せします。
いつもラジオなんですが、なんとなくTVを付けましたら、CMばかりで、チャンネルも定まらずちょこまか変えてたんですが、吹奏楽のマーチングの事をやっていたので、その番組を見てしまったのです。「所ジョージ」さんの番組でした。マーチングの「統一の美」はすばらしいですね。中には、統一行動を見て、嫌なものを感じると言う方もいるんでしょうね。
楽器を演奏しながら、あれだけの事をこなす現場を、一度見学に行ってみたいです。
番組を見てしまったという表現ですが、テレビを見てる時間が、アホくさいと常々思っているので。過去完了ですね。テレビを見たことに、なんか自己嫌悪です。ラジオはナイター中継ですしね~これもテレビをつけてしまう言い訳ですね。
綺麗になったので、裸足でも大丈夫です。雨が上がって何気なく外を眺めてみますと、虹が出てましてカメラで撮ったのですが、掲載するには、ちょっとさびしい画像なので想像にお任せします。
いつもラジオなんですが、なんとなくTVを付けましたら、CMばかりで、チャンネルも定まらずちょこまか変えてたんですが、吹奏楽のマーチングの事をやっていたので、その番組を見てしまったのです。「所ジョージ」さんの番組でした。マーチングの「統一の美」はすばらしいですね。中には、統一行動を見て、嫌なものを感じると言う方もいるんでしょうね。
楽器を演奏しながら、あれだけの事をこなす現場を、一度見学に行ってみたいです。
番組を見てしまったという表現ですが、テレビを見てる時間が、アホくさいと常々思っているので。過去完了ですね。テレビを見たことに、なんか自己嫌悪です。ラジオはナイター中継ですしね~これもテレビをつけてしまう言い訳ですね。
耳鼻咽喉科
今日はすごい雨・風でした。昨日から天候が厳しくなると言ってましたので、昨日は巣箱の上にブロックを2個づつ乗せてまして蓋が飛ぶことの無いようにしたので、大丈夫だと思います。今日も室内作業をゴソゴソしておりました。
2週間ほど前から耳鳴りがするので、長く続くので、夕方に診察に行こうと決めておりました。幸い豪雨は夕方には止みましたけ。チャリで通える医院なんですが、本日は電車に乗って診察に行きました。耳鳴りが続いたことで、いろんな不安が頭の中によぎっておりました。難聴になるような大きな音でイヤホンを使ってもいないし、ストレスも余りないし、もしかしたら、花粉症による鼻炎から耳の方に何かが炎症を起こすようなことがあって、放っておくと聞こえなくなるんじゃないかとか思いながら受診しました。結果、聴力も異常なし、中耳炎になるような兆候もないとの事で、安心しました。鼻炎の薬を処方していただきまして、様子見ですね。診察に行った事で、不安が少し解消されたので耳鳴りの音も若干静かになったような気がします。「鼻をかむとき、きつくかまないように」との事。しかし無意識のうちに鼻水が「ダラーッ」と流れ落ちてきますので、かなりきつく「フウーン!」と鼻をかんでました。耳鳴りが始まった時期と重なるんで、きっと鼻水が止まると耳鳴りも治まるのではないかと思っております。
電車も豪雨のためか、ダイヤ通り走行出来なかったんでしょうね、普段ならもう少しゆっくり入線する所なのに、速度早かったように感じましたよ。乗務員を焦らす企業体質を直さない限り、JRのことは言えないでしょう。大人気のない苦情も一理あるんでしょうかね。問題はATSだけではないでしょうね。独り言でした。
2週間ほど前から耳鳴りがするので、長く続くので、夕方に診察に行こうと決めておりました。幸い豪雨は夕方には止みましたけ。チャリで通える医院なんですが、本日は電車に乗って診察に行きました。耳鳴りが続いたことで、いろんな不安が頭の中によぎっておりました。難聴になるような大きな音でイヤホンを使ってもいないし、ストレスも余りないし、もしかしたら、花粉症による鼻炎から耳の方に何かが炎症を起こすようなことがあって、放っておくと聞こえなくなるんじゃないかとか思いながら受診しました。結果、聴力も異常なし、中耳炎になるような兆候もないとの事で、安心しました。鼻炎の薬を処方していただきまして、様子見ですね。診察に行った事で、不安が少し解消されたので耳鳴りの音も若干静かになったような気がします。「鼻をかむとき、きつくかまないように」との事。しかし無意識のうちに鼻水が「ダラーッ」と流れ落ちてきますので、かなりきつく「フウーン!」と鼻をかんでました。耳鳴りが始まった時期と重なるんで、きっと鼻水が止まると耳鳴りも治まるのではないかと思っております。
電車も豪雨のためか、ダイヤ通り走行出来なかったんでしょうね、普段ならもう少しゆっくり入線する所なのに、速度早かったように感じましたよ。乗務員を焦らす企業体質を直さない限り、JRのことは言えないでしょう。大人気のない苦情も一理あるんでしょうかね。問題はATSだけではないでしょうね。独り言でした。