イセキ耕うん機

今から 10年以上前に購入した、耕うん機です。よく働いてくれて嬉しいです。
スコップですきこんだりしていた畑ですが、次に鋤込む作業には、この機械を使います。予定では
10月10日頃に鋤こもうかと思ってます。
雑草と呼ばれる草の生命力には、関心いたします。ちょっと日を開けて、雨でも降ったら、、、「ああああ折角、スコップで鋤こんだのに、、、」と あの、暑い中で鋤こんだ作業は、なんやったんや!
と、常に雑草の成長力に圧倒されます。
明日は、お客様からの新蜜の注文を受けているので、ハチミツを持って伺いに行く予定です。その後、箕面の「カナカナ」さんへ連絡してから、行こうと思っております。もちろん試食セットも準備して伺います。
2004年の大阪「ハービスエント」の工事中の画像です。

完成した今では、ブランドのお店などが入居しております。

今から 10年以上前に購入した、耕うん機です。よく働いてくれて嬉しいです。
スコップですきこんだりしていた畑ですが、次に鋤込む作業には、この機械を使います。予定では
10月10日頃に鋤こもうかと思ってます。
雑草と呼ばれる草の生命力には、関心いたします。ちょっと日を開けて、雨でも降ったら、、、「ああああ折角、スコップで鋤こんだのに、、、」と あの、暑い中で鋤こんだ作業は、なんやったんや!
と、常に雑草の成長力に圧倒されます。
明日は、お客様からの新蜜の注文を受けているので、ハチミツを持って伺いに行く予定です。その後、箕面の「カナカナ」さんへ連絡してから、行こうと思っております。もちろん試食セットも準備して伺います。
2004年の大阪「ハービスエント」の工事中の画像です。

完成した今では、ブランドのお店などが入居しております。
スポンサーサイト