梅干つくりの続きです。
購入した、赤シソを洗って、陰干しして塩でもんで、画像のように漬けました。
この状態で、土用明けを待つのです。だいたい、8月の10日前後ですね。この辺りの日は、晴天が続くと言われているので、土用干しするには良い日となるんです。

袋入りの赤梅酢が販売されていたので、これを買って使ってみようかと思い、品物を手に取って暫く、悩んでたのですが、やはり、ここで手を抜いたら、この先この梅干を食べる度に思い出すから、購入はしませんでした。 使った方が、綺麗な赤色に漬かったかも知れませんね。
スポンサーサイト