ミツバチ
ペットボトルを半分に切って、その中にハチミツをいれて、巣箱の前に置きました。そしたら、巣箱から、ワンサと蜂達が出てきて、蜜を吸い始めました。山々に餌が少ないのでしょうね、そろそろ、給餌してやろうと思っている所なのです。

このハチミツは、巣箱の中に出来た自然巣を取り集め、手で丸めて固めてボール球のようにして保管していた物から溶け出た蜂蜜なんです。
蜂場に咲くスモモの木ですね。この実を見るまでは、梅の木と思っていたのでした。この実をちぎって持ち帰り、冷蔵庫でひやしてから頂きました。実の色は、薄黄色で、味は、酸っぱかったです。もう少し熟してから収穫すれば、酸っぱ味の中に、甘味を感じる事が出来たのではないでしょうかね。

まだ、残っている実は、もう少ししてからの収穫ですね。

このハチミツは、巣箱の中に出来た自然巣を取り集め、手で丸めて固めてボール球のようにして保管していた物から溶け出た蜂蜜なんです。
蜂場に咲くスモモの木ですね。この実を見るまでは、梅の木と思っていたのでした。この実をちぎって持ち帰り、冷蔵庫でひやしてから頂きました。実の色は、薄黄色で、味は、酸っぱかったです。もう少し熟してから収穫すれば、酸っぱ味の中に、甘味を感じる事が出来たのではないでしょうかね。

まだ、残っている実は、もう少ししてからの収穫ですね。
スポンサーサイト