柿の実
ミツバチ達が、巣箱の外へ集まっておりました。本日は、温かったからでしょうかね、

ずっと見てても、全く飽きませんね、ときおり、スズメバチも飛来してきましたが、網も持ってなかったので、そのまま、スズメバチも見ておくことにしました。
柿の実です。小さい渋柿です。小さいけど、干し柿にしてやろうと思い10個ほど収穫しました。
この大きさじゃ、ほとんど実の無いような干し柿になりそうですね。

去年、渋柿を渋抜きする方法として、焼酎を使う方法がネットに掲載されておりまして、実践してみたのですが、上手に渋抜き出来なかったので、あのモワーッとした感触だけが、口の中に広がりました。
今年も、いろいろ挑戦してみようと思いますね。プロの柿農家さんは、どのように渋抜きしているんでしょうね。

ずっと見てても、全く飽きませんね、ときおり、スズメバチも飛来してきましたが、網も持ってなかったので、そのまま、スズメバチも見ておくことにしました。
柿の実です。小さい渋柿です。小さいけど、干し柿にしてやろうと思い10個ほど収穫しました。
この大きさじゃ、ほとんど実の無いような干し柿になりそうですね。

去年、渋柿を渋抜きする方法として、焼酎を使う方法がネットに掲載されておりまして、実践してみたのですが、上手に渋抜き出来なかったので、あのモワーッとした感触だけが、口の中に広がりました。
今年も、いろいろ挑戦してみようと思いますね。プロの柿農家さんは、どのように渋抜きしているんでしょうね。
スポンサーサイト