菜の花とれんげのコラボレーション
やっと菜の花が咲き乱れました。!(^^)!
黄色い花と蓮華の花。この辺りは、菜の花独特の香りが漂ってます。ここにたくさんの昆虫たちが蜜を集めにやって来てました。去年は、何の種も蒔いていなかったので、ワラビとかがはえていたのですが、今年は、ワラビとかがまだ、沢山伸びて来ておりません。本日も摘んで帰ろうと思って探して見たんですが、300グラム位摘んで帰りました。
本日、今年初めて蜂に刺されました。素手で蜂の巣をつまんで巣の画像を写そうとしたときに、蜂の怒りを買ったのか右手薬指の内側、第二関節付近を「チクッ」と刺されました。針がしっかりと指に残っておりまして、蜂の毒を注入されました。今、腫れてます。一匹だけに刺されて良かったです。気の荒い蜂達ならば、一斉に襲い掛かってこられ、数十か所刺されていたでしょうね。ひどい思いは、目の下を刺された時でしたね、腫れが引くまで眼帯をしてました。どんな仕事にも、いろんな苦労があるもんですね。
世の中、何でも思うようには行かないものです。行かないからと言って自分が悪いわけでもない。うまくいった時は心底よろこび、行かなかった時は、「こんな日もある」と自戒すべきですね。

にほんブログ村

本日、今年初めて蜂に刺されました。素手で蜂の巣をつまんで巣の画像を写そうとしたときに、蜂の怒りを買ったのか右手薬指の内側、第二関節付近を「チクッ」と刺されました。針がしっかりと指に残っておりまして、蜂の毒を注入されました。今、腫れてます。一匹だけに刺されて良かったです。気の荒い蜂達ならば、一斉に襲い掛かってこられ、数十か所刺されていたでしょうね。ひどい思いは、目の下を刺された時でしたね、腫れが引くまで眼帯をしてました。どんな仕事にも、いろんな苦労があるもんですね。
世の中、何でも思うようには行かないものです。行かないからと言って自分が悪いわけでもない。うまくいった時は心底よろこび、行かなかった時は、「こんな日もある」と自戒すべきですね。

にほんブログ村
スポンサーサイト